漢方もろもろ話

目のトラブルは肝に関係します
漢方もろもろ話 · 2022/04/22
目を見れば「肝」の健康状態が分かります。「肝」の不調は血(けつ)の不足、気の停滞を招き、全身の不調へとつながります。

「冷え性」は病気ですか?
漢方もろもろ話 · 2022/03/31
西洋医学では冷え性は病気ではなく、体質と考える事が多くあります。冷え性を治す薬はありますか?と尋ねたら、薬はありませんと言われることでしょう。(ただし、冷え性による手足のしもやけに薬はありますが…)...

花粉症の症状はいろいろ
漢方もろもろ話 · 2022/03/31
花粉症は中医学では、自然界の邪気じゃき「風邪ふうじゃ」が花粉を連れて身体に入り込むことで起こる症状と考えます。身体の抵抗力が足りない体質の方(気虚ききょ)は風邪ふうじゃが侵入しやすく、花粉症の症状が強く出やすくなります。特に、呼吸器が弱い方(肺気虚はいききょ)や胃腸の弱い方(脾気虚はいききょ)は気をつけましょう。「肺」の働きが弱くなると、邪気じゃきの侵入を防ぐ肺や皮膚の防御機能が弱まり、花粉が身体の中に入りやすくなり、花粉症にかかりやすくなります。また、「脾」の働きが弱くなると、水分代謝が悪くなり、鼻水が出やすくなります。

腰痛と中医学
漢方もろもろ話 · 2022/01/05
ご自身の腰痛タイプを確認して原因を取り除き、快適な生活を目指しましょう♪

フレイル対策を始めませんか?
漢方もろもろ話 · 2021/11/10
年齢を重ねても、できるだけ元気に過ごしたい。そのためには「フレイル」について知っておくことが大切です。

頭痛と中医学
漢方もろもろ話 · 2021/10/12
人口の3人に1人が頭痛持ちと言われますが、コロナの影響もあり、いつもより頭痛を感じている方も多いのではないでしょうか?西洋医学と中医学の両方から「頭痛」を考えてみましょう。

舌はあなたの健康のバロメーターです!
漢方もろもろ話 · 2021/08/31
舌には今の健康状態があらわれるので、舌の状態を正しく観察が出来ると健康のバロメーターになります。

肌のトラブル 気になりませんか?
漢方もろもろ話 · 2021/08/13
梅雨が明けてから、毎日の日射しが気になります。この時期の紫外線や気温の上昇による”肌トラブル”には気を付けなければいけませんね。赤い発疹や皮膚にジュクジュクの症状が出ている方はいませんか?今回は、中医学では肌トラブルをどのように考えるのかをお話します。

梅雨と中医学
漢方もろもろ話 · 2021/07/05
梅雨と言えば、湿度が高くてジメジメ、ベタベタ…身体が重い、だるい…そんなイメージがないでしょうか?この時期は、汗と湿気で身体の表面は冷えて、内臓も冷たいものの摂り過ぎで冷えています。 湿(湿気)は、何も悪さをしなければいいのですが、人によっては色々な症状が出るようになります。その時は湿ではなく、湿邪と呼ばれます。

漢方もろもろ話 · 2021/06/01
血液は新鮮な酸素や栄養を全身の細胞に届ける運搬役です。老廃物などを回収して全身の機能を保つために流れています。血液を身体の隅々まで届けるためには、毛細血管を元気にすることが大切です。

さらに表示する