みなさんは調味料を購入するとき、どのような基準で選んでいますか?
毎日身体にとりいれるものだからこそ、意識して選んでみませんか?
≪調味料を選ぶポイント≫
◆しょう油◆
・原材料が大豆、小麦、塩のみのもの
・脱脂加工大豆、外国産大豆、カラメル色素、アミノ酸、甘味料などが入っていないもの
◆みりん◆
〇本みりん
✖みりん風調味料
・原材料はもち米、米麹、本格焼酎のみで、アルコールを14%程度含むもの
・ブドウ糖、みずあめ、香料、アミノ酸、色素などが入っていないもの
◆塩◆
〇天然塩
✖精製塩
◆砂糖◆
〇黒砂糖、きび砂糖、甜菜糖(てんさいとう)
✖上白糖、三温糖
◆みそ◆
・大豆、米や麦、塩、麹のみのもので、成分にアルコール(酒糖)の表示がなく、大豆は遺伝子組み換えでないもの
◆お酢◆
〇醸造酢
✖合成酢
・甘味料や食塩、化学調味料などが入っていないもの
◆油◆
加熱料理には「米油」「エキストラバージンオリーブオイル」が、加熱しない料理には「あまに油」「えごま油」などがおすすめ
◆酒◆
〇清酒
×料理酒
・原材料が米、米麹のみのもの
・食塩、醸造アルコールなどが入っていないもの
本来、調味料は発酵させてつくるものが多いのですが、中には発酵段階を省略し、ブドウ糖や化学調味料、醸造アルコール等で味を調整してつくっているものもあります。
また、食塩が使われていることも多いです。
だからこそ、毎日使う調味料にも目を向けてみましょう。
(参照:大久保愛,2019.6.30,(株)ディスカヴァー・トゥエンティワン,p50-55)