薬膳もろもろ話

薬膳もろもろ話 · 2020/11/06
ハル調剤薬局では「未病先防」という中国医学の考え方をお伝えしています。 「病気になる前に防ぐことが大事です」という考え方です。 病気という前の段階で気が付いて、身体のメンテナンスを行えば、治療をしなくてもいいかもしれません。 そのままでいたら、気が付いた時には病院に行かなければならないのです。 食事や生活習慣を見直して整えていきます。...

薬膳もろもろ話 · 2020/04/17
中医学では女性は7年周期で変化が起こりやすいと考えます。 例えば、42歳で肌や髪が衰える、49歳で閉経というふうにです。 お悩みに応じて食材をとりいれると、変化のスピードは穏やかになるかもしれません。

薬膳もろもろ話 · 2020/02/05
東洋医学の二十四節気を基準として、立冬(11月8日頃)から立春(2月4日頃)の前日をさしますが、現在では気候のずれがあるため、12月から3月までをさします。 一年の中で最も寒い季節で、空気が乾燥します。 中医学では冬は五臓の中で「腎」が影響を受けやすく、五気では「寒」が影響を及ぼします。

薬膳もろもろ話 · 2018/02/20
身体の冷えは 私たち身体にどのような影響をあたえているかご存知ですか? 例えば 身体が冷えると筋肉の血流が悪くなります。肩こりや膝の痛みがひどくなることがあります。 身体が冷えると水分代謝が悪くなります。そうすると血流も悪くなり身体がむくんできます。...